筑波大学・世界を変えよう基金アカデミー

大学の授業では取り上げないテーマについて 学類を越えた仲間たちと議論しませんか

時事問題を英語で読み書き話す勉強会 第一回が行われました!

4/17(日) 20:30より、ZOOMにて「時事問題を英語で読み書き話す勉強会」が行われました。

 

 

参加者の選抜について

今回は定員の3倍を上回る申し込みがあったため、将来留学する可能性や英語力を伸ばす可能性等を踏まえ、参加者を選抜いたしました…この勉強会の参加募集は、9月にも行われますので、ぜひご応募お願いいたします!

 

今回はどんなことをしたの?

今回は初めてメンバーが顔を合わせるということで、自己紹介や勉強会の流れの紹介からスタートしました。

メンバーには留学を控えている方も多く、この勉強会以外にも、積極的に英語学習に取り組んでいる方が多い印象でした!

 

まずは、中高をアメリカで過ごし、筑波大学を卒業されたファシリテーターの方から、エッセイの基本について解説がありました。(ちなみに、この会は全て英語で行われております。留学前の準備として最適ですね!)

一方的に説明するだけではなく、エッセイの種類や、序論の最初の文の種類を問うクイズなどを挟みながら、エッセイの基本についての解説がありました。

 

それから、事前課題として提出した「あなたが筑波大学を選んだ3つの理由」というエッセイで、全員に共通して見られたミスなどに対するフィードバックや、質疑応答が行われました。いつでも質問がしやすいような雰囲気なので、英語の様々なスキルを伸ばしていくことができそうです。

 

 

次回からはGoogle Classroomを利用していきます!

基金の勉強会で初めて利用しますが、筑波大学でもあまり利用されていないため、メンバーも初めての方が多いと思います。一緒に試しながら、活用していきましょう!

次回までの課題は、今回の内容を踏まえて事前課題の訂正を行う、というものです。

次回はエッセイの基本に関する講義と、ニュースを用いたディスカッションとなっています!様々なスキルを伸ばしていきましょ〜う!